tel.095-824-6003

蛍茶屋電停徒歩1分

駐車場3台

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:30 × ×

▲:9:00~13:00 休診日:日曜,祝祭日

院長ブログ

これは歯の根っこの部分が透明になってる口の模型だ。


左右の片側に8本の永久歯がほぼ理想的な形で並んでいる。
例えば歯医者にこの中で一番重要な歯はどれですか?と尋ねるとほぼ間違いなく前から数えて6本目、後ろから数えて3本目の歯だと答えが返ってくる。
歯医者は歯を前から数えて何本目にあるかを名前にしてよぶので歯科関係者は皆6番、6番と呼んでいる。
なぜ6番目の歯が一番人気かというと、乳歯は口の中に上下額に20本、見えてる片側に5本ずつ並んでいて平均的に6歳になる頃この6番目の永久歯が生えてくる。
一番最初に出てきたから一番偉いというわけではなく、この歯がかみ合わさった位置を基準に上の顎と下の顎の距離などが決まって5本目までの乳歯が永久歯に抜け替わってくる。
また、今のヒトの食生活を考えると一番活躍してくれているのは6番目の歯でもある、食べてるときに少し意識してみるとこの歯でよく噛み砕いているのがわかると思う。
歯医者にとってもこの歯の位置はグラフの原点みたいなものでここを基準に歯の運動はどうだとかやかみ合わせの高さがどうだとか話がすすむのでこの歯はやや別格扱いだ。
で実際のところ、この上の6番目の歯の根っこは3本に枝分かれしていて機能的にも一番圧力に強くできている。
2番目に大事な歯はどれですか?と尋ねると3番と7番で人気が分かれると思う。
3番目の歯は八重歯と呼ばれるものでとがった形をしている、これは武器としして使える・・というのが理由ではなく、歯をかみ合わせて横に動かしたときに最も力を受けてくれる、根っこも長くて大きい。またこの歯のかみ合わせの刺激が成長期の子供の顎の成長の基準になると考えられているためだ。
で、7番目の歯の人気の理由は6番目の歯と似た形をしているので今のヒトの食生活では大活躍していることと、6番目の歯の補助役になってることも大きい。
3番と7番はなかなか甲乙つけがたい。
大事な歯の1、2,3位を話すとおおむねの歯医者でここに落ち着くと思う。
え、前歯じゃないの?あれ一本でも抜けてるとすごくマヌケな感じで耐えられないんですけど、という意見も多いと思う。
・・・それはもちろんそうなのですが。
このブログでは歯医者というものがやや一般のヒトとずれた考えをしていることなども紹介したいので歯医者的な考えなども書いていってみようと思っています。
A